当事務所は貿易・物流支援事務所として、貿易セミナーの講師、倉庫運輸関係及び通関業・保税蔵置場の許認可を得意とする、中央区の北村行政書士・社会保険労務士事務所です。また、最近話題となっている民泊の許可・認定申請にも応じています。

住所:〒104-0045 東京都中央区築地2-7-12 15山京ビル608号室
アクセス:日比谷線「築地」駅、有楽町線「新富町」駅 ともに徒歩3分

<主な業務地域>
東京都、千葉県、
神奈川県、埼玉県、茨城県

お気軽にお問合せください

03-6661-7512

受付時間:9:00~18:00 (休日も対応可)

保税業務研修用DVDの販売

当事務所では、私が講義をした
「よくわかる保税業務の基礎」
というタイトルでDVDを販売しておりましたが、
新たにスタジオ収録した
「新よくわかる保税業務の基礎」をリリース
しました。    保税蔵置場編➡

従来と違い、DVDを「保税蔵置場編」「保税工場編」の二種類に分け、さらに私の長年の経験、実績を生かした講義内容、時間を増やしただけでなく、テキスト(レジュメ)にも挿絵を入れ、さらにわかりやすいものになっています。

保税及び保税業務の全般的な基礎知識を網羅したもので、保税関係の初心者の方の入門編ともいうべきものです。

具体的な内容としては、

1.保税制度の概要
 保税地域の種類についての概論

2.保税地域における貨物の管理
 ・保税地域の貨物の搬出入の手続き
 ・貨物の蔵置方法
 ・貨物の取扱い
 ・外国貨物の廃棄
 ・蔵入れの承認
 ・倉主責任
 ・記帳義務
 ・処分

3.保税工場の実務(「保税工場編」のみ)
 ・機能及び許可要件
 ・保税蔵置場的利用
 ・移入れの承認
 ・内外貨の混合使用
 ・指定保税工場 
 ・記帳義務


4.保税蔵置場(保税工場)の許可及び届出
 ・許可の要件
 ・失効及び承継
 ・届出の義務
 ・許可手数料

5.保税運送の実務
 ・保税運送の基本
 ・到着時の実務

6.収容・公売の実務
 収容、公売の時期と方法

7.その他重要事項

で、講義時間は「保税蔵置場編」2時間8分、「保税工場編」2時間51分となります。

「保税工場編」は、「保税蔵置場編」に上記項目の「保税工場の実務」(43分間)を追加したもので、保税蔵置場、保税工場両方の知識を得たい方は、保税工場編をご購入下さい。

まずは、手軽に保税の基礎だけでも知りたいが時間がないという方に最適です。

料金は、テキストとして使用するレジュメ(「保税蔵置場編」⇒59ページ、「保税工場編」⇒83ページ)を含み、次の料金で提供します。
・保税蔵置場編 20,000円(消費税・郵送料込み、前金制)

・保税工場編  25,000円(同上)

***ご購入の手順*** 

1.メールにて、「保税蔵置場」又は「保税工場」DVD希望と記していただき、(送信ページはこちら)郵送先(電話番号も)をご連絡下さい。

2.折り返し、代金の銀行振込先をご連絡します。

3.振込み確認次第、DVD及びレジュメをレターパックにてご郵送します。

 

販売当初から現在の販売先は、全国47都道府県の倉庫運輸会社、貿易会社、メーカー、学校などのほか、個人の学習にも役立てていただいています。      

お問合せ・ご相談はこちら

貿易管理令、倉庫運輸関係、通関業・保税蔵置場の許認可、民泊事業関係、離婚関係の行政書士業務、助成金申請、労働者派遣事業の申請などの社会保険労務士業務など当事務所の主要業務ついて、わからない点やご相談などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームからお気軽にご連絡ください。

当事務所は敷居の低い行政書士事務所をモットーとしております。

また、当事務所はZoomによるリモートでのご相談も受け付けておりますので、積極的にご活用下さい。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら

03-6661-7512

受付時間:9:00~18:00 (休日も対応可)
担当:行政書士・社会保険労務士 北村嘉章

どのような疑問ご相談でも結構です。
士業は守秘義務がありますので、外部に秘密がもれることは絶対にありません。
発注の押し売りや急な料金の請求はいたしませんのでご安心下さい。

納得してから、当事務所に業務の依頼をして下さい。
あなたさまからのお問合せをお待ちしております。

事務所概要

北村行政書士事務所

03-6661-7512

03-6661-7532

代表者:北村嘉章

住所

住所:〒104-0045
東京都中央区築地2-7-12

15山京ビル608号室

主な業務地域

東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県、及びZoomにより全国に対応 

事務所概要

お問合せ・ご相談フォーム

代表者プロフィール

代表 北村嘉章
資格
  • 行政書士
  • 社会保険労務士
  • 通関士
  • FP2級
  • 愛玩動物飼養管理士2級
  • 国際航空貨物取扱士上級

貿易、倉庫を中心とした知識、経験は他の行政書士や社会保険労務士に絶対負けない自信があります。