当事務所は貿易・物流支援事務所として、貿易セミナーの講師、倉庫運輸関係及び通関業・保税蔵置場の許認可を得意とする、中央区の北村行政書士・社会保険労務士事務所です。また、最近話題となっている民泊の許可・認定申請にも応じています。

住所:〒104-0045 東京都中央区築地2-7-12 15山京ビル608号室
アクセス:日比谷線「築地」駅、有楽町線「新富町」駅 ともに徒歩3分

<主な業務地域>
東京都、千葉県、
神奈川県、埼玉県、茨城県

お気軽にお問合せください

03-6661-7512

受付時間:9:00~18:00 (休日も対応可)

保税業務研修

当事務所では、他の行政書士事務所では無い大きな特色として、私が講師となり、保税業務初心者の方のための
保税業務研修を請け負っております。
横浜税関では許可申請に当たり、16時間の保税業務研修、東京税関では保税業務の手順書作成が必須となっており、保税業務の経験のない申請者にとってはこの研修は不可欠となります

 

現在当事務所では、私自身が講師を務め、「新よくわかる保税業務の基礎」というタイトルのDVDを販売しております。
詳細はこちらです。

保税業務研修用DVDの販売

大阪、神戸、京都など関西方面の企業も積極的に声をおかけ下さい。

日程によっては、東京・大阪間の新幹線費用はいただきません。

保税蔵置場や保税工場といった保税地域の許可申請自体は、自社で行ったが、審査の際の税関のヒアリングに備えて、社内保税業務研修を予定されている方のためのページです。

すでに北は北海道から南は沖縄まで約60社の研修実績(令和5年(2023年)は15社)があります。

特に保税業務を初めて遂行される企業を支援いたします。

本業務、東京以外の地域からの問合せが多いのですが、交通費をご負担いただければ、どこにでもお伺いしますので、遠方の方もお問合せ下さい。

特に初回のコンサル料は無料としています。 

税関側の審査に当たって、税関職員により保税の知識を試すヒアリング(東京税関及び横浜税関)があります。
その時の結果が悪ければ、保税地域の許可とはなりません。
つまり、許可に際しては、保税の知識があるかどうかが大きなポイントとなります。

フォーワーダーや通関業者の場合は、大きな問題はないと思いますが、内陸貨物のみを扱ってきた物流業者や荷主の申請の場合、保税業務の経験者とは見なされず、経験に裏付けされた専門知識もないのが常です。

当事務所は、通関士の税関登録経験を含む保税業務30年の経験を生かし、その保税業務についての講習も請け負います
講習場所は貴社とし、平日の日中は時間の取れない方のために、夜や休日の講義など時間も柔軟的に対応します。 

また、税関に申請の際提出する「保税業務研修計画書」の案も作成します。

さらにすでに保税蔵置場や工場の許可を受けて運営されている企業で、
1.従業員に保税業務を体系的に理解させたい。
2.新人に保税業務を教えたい。
3.自社の教育活動の一環としたい。
以上のような企業のための保税研修も大歓迎です。

具体的な講義内容は、

1.保税制度の概要

保税地域制度の総論です。
保税地域の定義、種類、保税運送など全般的なことを学びます。

2.保税地域における貨物の管理等

保税地域の運営にあたり、最も重要な箇所です。
貨物の搬出入、取扱い、廃棄、蔵入れ、倉主責任、亡失、記帳などの講義です。
実際の保税台帳の記帳についても、例示して説明します。

保税工場については、
①保税工場の機能
②保税工場の許可
③保税工場の保税蔵置場的利用
④保税蔵置場の重複許可
⑤移入れの承認
⑥保税作業の届出
⑦内外混合使用
⑧製造歩留り
⑨保税工場外作業
⑩指定保税工場の簡易手続き
⑪保税工場に置ける記帳の実務
について講義します。

3.保税蔵置場(保税工場)の実務

保税蔵置場の許可、取消しや収容能力の増減の届出、休業・廃業の届出などの講義です。
許可の要件、税関への許可後の届け出など対税関業務の説明です。

4.保税運送の実務

保税運送全般の説明となります。
承認時の手続き、到着後の事務処理を中心に講義します。
 

5.収容・公売の実務

制度と手続きの概要です。
収容の対象となる貨物、方法、解除、公売についての講義です。

6.保税関係手続の情報処理

NACCSを使用して行う保税関係の手続の処理について説明します。

7.関税法上の貿易等の定義

貿易、輸出、輸入、外国貨物、輸出しようとする貨物の関税法上の定義です。

8.内部監査

税関への報告義務のある保税蔵置場許可後の重要業務です。

9.通関手続きとAEO制度

保税蔵置場の運営に密接な通関手続きとAEO制度についての説明です。

また、研修終了後に、当方で作成した重要論点の確認テストおよびその解答解説も行い、理解度について判定します。さらにご希望により模擬口頭試問も行います。

 

保税蔵置場だけでなく、保税工場の研修実績もありますので、どんどん声をおかけ下さい。

講義時間は、貴社の要望に応じますが、基本的なことを理解するにおいて、保税蔵置場6時間、保税工場8時間を目安にご検討下さい。

本業務は現在、東京、神奈川、千葉、埼玉、愛知、大阪、兵庫の都市圏のみならず、遠方は北海道、宮城、福島、福岡、沖縄など全国各地ですでに実施済みで、講義時間数は400時間以上で、非常に好評です。

日本全国どこにでもお伺いいたします。

 

 

保税地域の許可申請を自社でされた方、他の行政書士に依頼された方も、この業務だけの依頼でも構いませんので、遠慮せず、声をおかけください。

現在当事務所では、私自身が講師を務め、「新よくわかる保税業務の基礎」というタイトルのDVDを販売しております。
詳細はこちらです。

保税業務研修用DVDの販売

長年の会社員時代の経験・実績を生かした貿易/物流支援事務所として、貿易管理令の申請、倉庫運輸関係、通関業・保税蔵置場(保税工場)の許認可、さらに民事部門では離婚関係など、また士業としてはユニークな貿易セミナーも請け負う江東区の北村行政書士・社会保険労務士事務所です。
当事務所は、日比谷線 築地駅、有楽町線 新富町からすぐの至近距離にあります。
誠実で真面目な対応、敷居の低い行政書士・社会保険労務士事務所をめざしております。
お気軽にご相談ください。
 
<主な業務地域>
東京都、千葉県(自宅のある浦安市、市川市、船橋市重点地域)、神奈川県、埼玉県、茨城県
上記以外の地域についてもご相談に応じますので、お気軽にご連絡下さい。

 

保税業務の基礎を学びませんか! 次をクリック

お問合せ・ご相談はこちら

貿易管理令、倉庫運輸関係、通関業・保税蔵置場の許認可、民泊事業関係、離婚関係の行政書士業務、助成金申請、労働者派遣事業の申請などの社会保険労務士業務など当事務所の主要業務ついて、わからない点やご相談などございましたら、お問合せフォームからお気軽にご連絡ください。現在、お電話、メールでのお問い合わせについては、無料にて、対応しております。

当事務所は敷居の低い行政書士事務所をモットーとしております。

また、当事務所はZoomによるリモートでのご相談も受け付けておりますので、積極的にご活用下さい。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら

03-6661-7512

受付時間:9:00~18:00 (休日も対応可)
担当:行政書士・社会保険労務士 北村嘉章

どのような疑問ご相談でも結構です。
士業は守秘義務がありますので、外部に秘密がもれることは絶対にありません。
発注の押し売りや急な料金の請求はいたしませんのでご安心下さい。

納得してから、当事務所に業務の依頼をして下さい。
あなたさまからのお問合せをお待ちしております。

事務所概要

北村行政書士事務所

03-6661-7512
03-6661-7532

代表者:北村嘉章

住所

住所:〒104-0045
東京都中央区築地2-7-12

15山京ビル608号室

主な業務地域

東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県、及びZoomにより全国に対応 

代表者プロフィール

代表 北村嘉章
資格
  • 行政書士
  • 社会保険労務士
  • 通関士
  • FP2級
  • 愛玩動物飼養管理士2級
  • 国際航空貨物取扱士上級

貿易、倉庫を中心とした知識、経験は他の行政書士や社会保険労務士に絶対負けない自信があります。